海外で生活することは楽しいことだけでなく
もちろん嫌なこと、辛いこともたくさんあります。

その中でも、もっとも辛いことは
日本にいる大切な人たちのもとに
すぐに駆け付けられないこと。

物理的にどれだけ距離があるのかわかっていても
哀しい知らせがあってもすぐに会いにいけないと
心から実感するのはそんな現実に向き合ってわかる。

頭の理解ではなくて
心の痛み。

関東を離れて地方で暮らしはじめたときは
なにかあっても新幹線か飛行機を使えば
数時間で会いにいけるとわかってました。

幸いにもそのようなことは起きずに
帰省というかたちで余裕を持って行き来していましたが
今は数時間で行ける場所ではありません。

インターネットを介してリアルタイムに話もできるし
テレワークや遠隔でしごとをするひとも増えていて
技術でなんでも解決できそうな感覚になるけど

直接会って、目を見て、お互いを抱きしめあうことは
やっぱり同じ空気同じ空間を共有していないとできない。

あらためて海外は…
ヨーロッパは遠いです。

*

*

ここで出逢った友だちは、会えばハグをするし
どんな場所でも音楽とともにすぐに楽しく踊り出す
短く美しい季節をからだの隅々まで取り込んで笑い合い
娘も学校の友だちと毎日毎日別れ際に抱きしめ合って
「今」この時を慈しむことの大切さを教えられます。

「今」この時を慈しむことの大切さ

どこの国かなんて関係なくこの場所では
ドイツとイスラエルの子どもたちが
アメリカとシリアの子どもたちが
ふつうに友人としていられるのに

国際社会とか世界とか抽象度が上がったとたん
ひとりひとりが見えなくなり分離されてしまう。

世界や国のまえに
やっぱり「個人」が

自分はどう生きるか
どう生きたいのか
結局そこに集結する。

もっとああしておけばよかった
もっとこうしておけばよかった
もっと
もっと・・・

そう思うまえに、
今に集中して生きること
自分の心をちゃんと直視して正直に生きること

海外に行くことで失ったこともたくさんあるけれど
日本ではわからなかったとっても大切なことを
娘も肌で感じとってくれていると思います。

*

*

早朝にとびこんできた訃報は
時差もあって弔電もまにあいませんでした。

親族でもないのに家族のように迎えてくれた
私たちが海外に行くと話したときに
励まし応援してくれたあのときの笑顔を
見えなくなるまで手を振ってくれた姿を
私も娘もずっと忘れることはありません。

「今を生きる」

大切なことを伝えてくれて

ありがとうございます。

キャンペーンやチャレンジ企画はメールマガジンご登録者優先でご案内しております。最新情報をお受け取りになりたいかたはこちらからご登録ください。
「ライフシフトデザイン通信」登録はこちら